新型コロナウィルス関連情報(第8報)2022年4月12日更新

前回第7報にてご報告致しました職員1名(3月28日感染確認)は回復し、4月7日から職場復帰しております。

尚、新たに職員1名とデイサービス利用者1名の陽性が確認されましたのでお知らせ致します。

4月4日、照古苑職員1名(介護士以外)の感染が確認されました。本件に関わる濃厚接触者に該当する職員、ご入居者はいらっしゃいません。当該職員は自宅療養中で回復に向かっております。

4月6日、照古苑デイサービス利用者1名の感染が確認され、現在入院加療中です。

同日ご利用された方全員にご連絡し、希望された方33名、介護に従事した職員2名の抗原検査を実施。全員陰性結果でした。

また、現在、職員全員の抗原定性検査を週1回毎週実施し、全員陰性結果となっております。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆感染者の概要

 1 職員1名(介護士以外) 40歳代女性 ワクチン未接種(持病のため)

4月2日 通常勤務

4月3日 休み

4月4日 朝から発熱あり 医療機関受診 「陽性」確認

 

 2 デイサービス利用者1名 70歳代男性

4月5日 デイサービス利用 他症状あり(浮腫、褥瘡)のため医療機関受診

4月6日 熊本市(当該医療機関所在地)より「陽性」連絡

  同日利用者へ連絡

6~8日 同日利用者の希望者33名・職員2名 抗原検査実施 全員陰性

 

2022年4月12日

 

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

                                             管理者  荒木 優子

新型コロナウィルス関連情報(第8報)2022年4月12日更新

前回第7報にてご報告致しました職員1名(3月28日感染確認)は回復し、4月7日から職場復帰しております。

尚、新たに職員1名とデイサービス利用者1名の陽性が確認されましたのでお知らせ致します。

4月4日、照古苑職員1名(介護士以外)の感染が確認されました。本件に関わる濃厚接触者に該当する職員、ご入居者はいらっしゃいません。当該職員は自宅療養中で回復に向かっております。

4月6日、照古苑デイサービス利用者1名の感染が確認され、現在入院加療中です。

同日ご利用された方全員にご連絡し、希望された方33名、介護に従事した職員2名の抗原検査を実施。全員陰性結果でした。

また、現在、職員全員の抗原定性検査を週1回毎週実施し、全員陰性結果となっております。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆感染者の概要

 1 職員1名(介護士以外) 40歳代女性 ワクチン未接種(持病のため)

4月2日 通常勤務

4月3日 休み

4月4日 朝から発熱あり 医療機関受診 「陽性」確認

 

 2 デイサービス利用者1名 70歳代男性

4月5日 デイサービス利用 他症状あり(浮腫、褥瘡)のため医療機関受診

4月6日 熊本市(当該医療機関所在地)より「陽性」連絡

  同日利用者へ連絡

6~8日 同日利用者の希望者33名・職員2名 抗原検査実施 全員陰性

 

2022年4月12日

 

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

                                             管理者  荒木 優子

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第7報)2022年3月30日更新

3月28日(月)特別養護老人ホーム照古苑 職員1名(介護士)の新型コロナウィルス感染が確認されました。

施設としては、当該職員が直近で勤務していた日に接触した可能性のあるご入居者7名に別室に移動頂き、3月28日検査を実施、全員陰性を確認しました。現在のところ、体調に変化はありません。

また、現在、職員全員の抗原定性検査を週1回毎週実施し、他職員陰性結果となっております。

今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

尚、併設のデイサービス、ショートステイは別建物となっており、通常の業務を行っております。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆感染者1名の概要

 1 男性 40歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済(1月17日)

        3月26日 休み

  3月27日 通常勤務

              退勤後 夜に発熱、嗄声

  3月28日 医療機関受診 「陽性」確認

 

 

特別養護老人ホーム 照古苑

 理事長 荒木 美智子

 施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

          管理者  荒木 優子

2022年3月30日

新型コロナウィルス関連情報(第6報)2022年3月4日更新

先日お知らせ致しました職員5名(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。職員5名の職場復帰、デイサービスご利用者の利用再開により、収束とさせて頂きます。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

2022年3月4日

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

                                             管理者  荒木 優子

新型コロナウィルス関連情報(第6報)2022年3月4日更新

先日お知らせ致しました職員5名(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。職員5名の職場復帰、デイサービスご利用者の利用再開により、収束とさせて頂きます。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

2022年3月4日

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

                                             管理者  荒木 優子

新型コロナウィルス関連情報(第6報)2022年3月4日更新

先日お知らせ致しました職員5名(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。職員5名の職場復帰、デイサービスご利用者の利用再開により、収束とさせて頂きます。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

2022年3月4日

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

施設長 中田 雄士

特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

                                             管理者  荒木 優子

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第5報)2022年2月24日更新

先日お知らせ致しました1、2例目(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

3例目の照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。

4例目(照古苑看護師1名)は回復に向かっており、2月28日復帰予定です。

尚、新たに職員2名の陽性が確認されましたのでお知らせいたします。

5例目(照古苑介護士)の感染経路は同居家族であり、濃厚接触者として自宅待機及び家族の看護をしていましたが、2月18日陽性が確認、現在自宅療養中です。

6例目(照古苑介護士)は2月21日咽頭痛等の症状にて医療機関を受診。22日陽性が確認され、自宅療養中です。

当苑としては、5、6例目の職員が接触した可能性のあるご入所者を速やかに選定し、苑内でPCR検査を実施。全員陰性の確認を致しました。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆5例目の感染者の概要

 1 男性 30歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:同居家族

        2月 9日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月13日 同居家族 「陽性」確認

        2月13日~休業

        2月18日 発熱症状 PCR検査「陽性」確認

◆6例目の感染者の概要

 1 女性 40歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:不明

        2月14日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月21日 勤務 咽頭痛、鼻水症状 医療機関受診 PCR検査

        2月22日 「陽性」確認

 

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

                     施設長 中田 雄士

 特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

          管理者  荒木 優子

2022年2月24日

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第5報)2022年2月24日更新

先日お知らせ致しました1、2例目(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

3例目の照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。

4例目(照古苑看護師1名)は回復に向かっており、2月28日復帰予定です。

尚、新たに職員2名の陽性が確認されましたのでお知らせいたします。

5例目(照古苑介護士)の感染経路は同居家族であり、濃厚接触者として自宅待機及び家族の看護をしていましたが、2月18日陽性が確認、現在自宅療養中です。

6例目(照古苑介護士)は2月21日咽頭痛等の症状にて医療機関を受診。22日陽性が確認され、自宅療養中です。

当苑としては、5、6例目の職員が接触した可能性のあるご入所者を速やかに選定し、苑内でPCR検査を実施。全員陰性の確認を致しました。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆5例目の感染者の概要

 1 男性 30歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:同居家族

        2月 9日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月13日 同居家族 「陽性」確認

        2月13日~休業

        2月18日 発熱症状 PCR検査「陽性」確認

◆6例目の感染者の概要

 1 女性 40歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:不明

        2月14日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月21日 勤務 咽頭痛、鼻水症状 医療機関受診 PCR検査

        2月22日 「陽性」確認

 

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

                     施設長 中田 雄士

 特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

          管理者  荒木 優子

2022年2月24日

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第5報)2022年2月24日更新

先日お知らせ致しました1、2例目(照古苑職員)は回復し、既に職場復帰しております。

3例目の照古苑ひまわりホームデイサービスご利用者も無事、療養を終え、2月21日より利用再開されています。

4例目(照古苑看護師1名)は回復に向かっており、2月28日復帰予定です。

尚、新たに職員2名の陽性が確認されましたのでお知らせいたします。

5例目(照古苑介護士)の感染経路は同居家族であり、濃厚接触者として自宅待機及び家族の看護をしていましたが、2月18日陽性が確認、現在自宅療養中です。

6例目(照古苑介護士)は2月21日咽頭痛等の症状にて医療機関を受診。22日陽性が確認され、自宅療養中です。

当苑としては、5、6例目の職員が接触した可能性のあるご入所者を速やかに選定し、苑内でPCR検査を実施。全員陰性の確認を致しました。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

◆5例目の感染者の概要

 1 男性 30歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:同居家族

        2月 9日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月13日 同居家族 「陽性」確認

        2月13日~休業

        2月18日 発熱症状 PCR検査「陽性」確認

◆6例目の感染者の概要

 1 女性 40歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済 感染経路:不明

        2月14日 県抗原定性検査 「陰性」

        2月21日 勤務 咽頭痛、鼻水症状 医療機関受診 PCR検査

        2月22日 「陽性」確認

 

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

                     施設長 中田 雄士

 特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

          管理者  荒木 優子

2022年2月24日

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第4報)2022年2月17日更新

先日感染が確認された 1例目(2月2日確認 照古苑職員1名)、2例目(2月7日確認 同施設介護士1名)は2名ともに回復し2月14日より職場復帰しております。

3例目 照古苑ひまわりホームデイサービス利用者1名(2月9日確認 ご利用者)は入院加療となられました。

上記3件に関わる新たな感染者及び濃厚接触者も発生致しませんでした。

尚、2月16日照古苑看護師1名が陽性確認されました。当該職員は感染確認の6日前から休業しており、ご入所者、他職員との接触もありませんでした。感染経路は同居家族であり、現在自宅療養中です。

尚、照古苑、照古苑ひまわりホーム共に、これまでご入所者で感染確認された方はいらっしゃいません。今後もご入所者全員の健康観察を強化し、万全の感染対策に努めてまいります。

関係者の皆様には大変ご心配をおかけします。今後の状況については、順次お知らせしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

◆4例目の感染者の概要

 1 女性 30歳代

 2 特記事項 ワクチン3回接種済(1月済)

        2月第2・3週 県抗原定性検査 「陰性」

        2月9日  勤務

        2月10日 同居家族 「陽性」確認

        2月10日~休業

        2月11日 保健所指示にて PCR検査「陰性」確認

        2月16日 喉の痛み、頭痛症状 PCR検査「陽性」確認

2022年2月17日

特別養護老人ホーム 照古苑

                            理事長 荒木 美智子

                     施設長 中田 雄士

 特別養護老人ホーム 照古苑ひまわりホーム

          管理者  荒木 優子